PR

犬を飼う前に知っておきたい!かかるお金と費用の内訳

家計管理
えいみー
えいみー

昔から犬が大好きで、お金がかかるとわかっていても飼いたかったわんちゃん🐶今回は、犬をお迎えするにあたってかかった初期費用や、飼育するにあたって最低限かかる費用についてお話しします♪

我が家はペットショップでお迎えをしました!

色々な意見があるかと思いますが、我が家はペットショップでマルプーのオスのわんちゃんをお迎えしました🐶

ペットショップで購入したメリットは、店員さんに必要な飼育道具のアドバイスをしてもらいながら道具を購入できるところかなと思います。

生体代→198,000円💰

ブリーダーさんから直接購入した場合も、30万円程かかることが多いです。
保護犬の譲渡会に参加してみて、この子!と思える子に出会えたら、譲渡してもらうのも良いと思います☺️💞

必要な飼育道具にかかったお金

犬を飼うにあたって、最初に準備した飼育道具

こちらのケージは、トイレと部屋に仕切りがあってトイトレしやすかったです。割とすぐにトイレでできるようになりました!

Amazon.co.jp: ペティオ (Petio) トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル ブラウン スモール : ペット用品
Amazon.co.jp: ペティオ (Petio) トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル ブラウン スモール : ペット用品

お皿のお水はすぐにひっくり返してしまうので、給水ボトル💧

Amazon.co.jp: アイリスオーヤマ 給水ボトル P-KB-R マットブラウン : ペット用品
Amazon.co.jp: アイリスオーヤマ 給水ボトル P-KB-R マットブラウン : ペット用品

犬用ベットや餌皿は、家にあるブランケットや使わないお皿で代用♪
移動用ケージやリードはサイズが変わってしまうので、体が大きくなってから購入しました☺️

初期費用→約16,000円

ワクチン費用・去勢手術

お迎えしてから最初のワクチンは、7種混合とフィラリア、狂犬病でした💉

  • 7種混合→8,000円
  • フィラリア一回分→1,800円(一般的に5〜12月まで毎月)
  • 狂犬病→3,000円
  • 去勢手術→32,780円

混合ワクチンは、キャンプに連れて行く予定があったので7種混合にしましたが、2種混合〜あるので、お値段はまちまちかなと思います☺️

※動物病院によっても多少違いがあるかもしれません。

飼育するにあたってかかる費用

毎月かかる費用

  • 餌代:ドッグフードやおやつなどで、約5,000円前後
  • 雑費:トイレシートやお散歩用の袋など、1,000円前後
  • トリミング代:犬種や毛の長さによって異なりますが、月5,000円程度

ずっと購入しているフード🍗👇
安い時にまとめて購入しています。

Amazon.co.jp: Nutro シュプレモ 子犬用 全犬種用 チキン 3kg ドライフード 小粒 総合栄養食 子いぬ用 パピー 妊娠期/授乳期の母犬 仔犬用 ドッグフード 犬 厳選自然素材 香料・着色料 無添加 消化に良い ニュートロ : ペット用品
Amazon.co.jp: Nutro シュプレモ 子犬用 全犬種用 チキン 3kg ドライフード 小粒 総合栄養食 子いぬ用 パピー 妊娠期/授乳期の母犬 仔犬用 ドッグフード 犬 厳選自然素材 香料・着色料 無添加 消化に良い ニュート...

我が家のマルプーはトリミングが必要な犬種です。
小型犬の場合、トリミング代の相場は7,000〜12,000円程。

最近、いつも行っていたお店のトリミング代が値上げしたので、個人でやっていらっしゃる安めのお店を見つけて乗り換えました😁♪
1ヶ月半〜2ヶ月に一度行っています✨

年間・突発的な費用

  • ワクチン接種:年1回、10,000〜20,000円程
  • ペット保険:加入する場合は月1,000〜数千円
  • 病気やケガの治療費:場合によっては数万円〜十数万円

ペット保険は必要?

私も最初は、ペット保険は必要だと考えて楽天ペット保険に加入しましたが、お迎えをして半年程経ったあたりで、この子は特別体が弱いというわけではなさそうだなと判断して解約しました☺️

今のところ病院に行くようなことはありませんが、友人のわんちゃんは何度かペット保険に助けられているそう。(熱中症の点滴一回で実費だと15,000円だったらしいです💦)

自己判断にはなりますが、最初は入っておいて不要そうなら解約にしても良いかなと思います☺️


いかがでしたでしょうか☺️
思ったより高いと思うか低いと思うはそれぞれかと思いますが、我が家は犬に洋服は着せず、おやつもドラッグストアの半額おやつか、くず野菜を出汁で煮たものがほとんどで、お金はかけていない方です😁

ドッグランに行くと、みんなオシャレなわんちゃんばかりで、勝手にちょっとかわいそうかな?と思いますが笑
今は100均でもスリーコインズでも可愛い犬グッズがたくさんあるので、うまく利用したいと思っています🙌💞

ペットを検討している方の参考になれば嬉しいです✨
最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました