
「投資ってなんだか難しそう…」そんな風に感じていませんか?でも、楽天証券なら、初心者や主婦の方でも安心して投資を始められる魅力がたくさんあるんです♪
・楽天経済圏の人
・楽天ポイントの使い道に悩んでいる人
・投資を始めたいけど、何から始めればいいか分からない人
楽天証券がおすすめの理由5選
1. 楽天ポイントで投資ができる
楽天証券最大の魅力は、なんといっても楽天ポイントで投資ができること!
普段のお買い物や楽天市場の利用で貯めたポイントを、投資信託や株式購入に使えるので、現金を使わずに「お試し感覚」で投資デビューできます◎
2. 楽天カード決済でポイントが貯まる
つみたてNISAなどの積立投資を楽天カードで支払うと、1%分のポイントが還元されます!
例えば、月5万円積み立てれば毎月500ポイントがゲットできて、さらにそれをまた投資に回せば「ポイントがポイントを生む」仕組みが作れちゃう☺️♪
3. 使いやすいスマホアプリ
楽天証券のアプリ「iSPEED」は操作もシンプルで見やすく、チャートやニュースも見られる優れもの!
初心者でも迷わず使えるUIなので、スキマ時間にサクッとチェックできます◎
4. 取り扱い商品が豊富
楽天証券では、投資信託はもちろん、国内外の株式、ETF、債券など、幅広い商品が揃っています。
特に投資信託のラインナップは2,000本以上と業界トップクラスに豊富で、自分に合った運用が見つけやすいです。
5. 楽天経済圏との相性が抜群
楽天証券は、楽天銀行や楽天市場など、楽天の他のサービスと連携させることで、さらにお得に使える「楽天経済圏」の中心的存在。
資産運用と家計管理を同時にできる、最強の組み合わせです✨
楽天証券のつみたてNISAに関するQ&A
Q. 楽天証券のつみたてNISAって初心者でも大丈夫?
A. はい、大丈夫です!楽天証券は初心者にやさしい設計になっていて、スマホアプリもシンプルで見やすいです。さらに、楽天ポイントを使って少額からスタートできるので、「まずは試してみたい」という方にもぴったりです◎
Q. 楽天ポイントだけでつみたてNISAはできますか?
A. 可能です!楽天証券では、通常ポイントを使ってつみたてNISAの投資信託を購入できます。ポイントだけでの積立もOKなので、現金を使わずに投資を始められます♪
Q. 楽天カードでの積立ってどうやって設定するの?
A. 楽天証券のマイページから「つみたて設定」→「楽天カードクレジット決済」を選択するだけでOK!毎月自動で積立が行われ、ポイントも自動的に付与されます💰
Q. つみたてNISA対象のおすすめファンドはありますか?
A. 人気なのは「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」や「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)」など。手数料が安くて、分散投資ができるものが多く揃っているので安心です◎
Q. 楽天銀行と連携すると何かいいことある?
A. はい、あります!楽天銀行と連携(マネーブリッジ)することで、普通預金の金利が最大年0.1%になるほか、自動入出金ができて管理もラクラクです。
まとめ|楽天証券は初心者にやさしい証券会社!
楽天ポイントを活用できて、楽天カードでポイントも貯まる。
操作も簡単で、取扱商品も豊富な楽天証券は、これから投資を始めたい主婦や初心者にピッタリの証券会社です◎
少額からコツコツ始めて、将来のために資産づくりをはじめてみませんか?
\無料で口座開設できる楽天証券はこちら/
コメント