
こんにちは♪
夏休みが始まってはや1週間🌻
世のママたち、いつもお疲れ様です🥰
今日は、お金を使わずに夏休みを楽しむ過ごし方についてお話しします♪
長い長い夏休み。毎日何しよう…と悩んでしまいますよね💦
節約の定番!公園♪
お金を使わない遊びといえば、定番の公園🌲
ただ、暑すぎて熱中症や遊具による火傷も心配なので🥵
遊びに行く時は、
・木がたくさんあって公園が影になる
・水遊びができる
公園を選ぶといいですね☺️✨
小川があると、水の生き物を見つけたりと楽しさUP♪
我が家も先週小さな小川のある公園に遊びにいって、タニシや小魚を夢中になって探していました😁最後はすっ転んでびしょびしょでしたが💦笑
博物館や工場見学
入館料のみで1日楽しめる穴場施設🌻✨
普段食べているお菓子や飲み物、馴染みはあるけど、どうやって作っているの?意外と知らない製造過程を見学できる施設が実は結構あるんです☺️
夏休み限定のイベントもありますが、完全予約制のことが多いので早めのリサーチをおすすめします🥰
おうち映画館

お部屋を真っ暗にしてポップコーンやジュースを用意すれば、簡単にお家映画館が楽しめます☺️
映画館で映画をみると、通常料金で大人2,000円、こども1,000円💰
(TOHOシネマズ参照)
ポップコーンもスーパーやドラッグストアで安く購入すれば、500円程で楽しめます🙌
おうち映画だと、子供のトイレタイムも気にしなくていいので安心ですね😂♪
市民プールを活用
子供が大好きなプールは、市民プールを活用🌻✨
地域にもよりますが、100〜300円ほどで利用できる事がほとんどです☺️
レジャーとしてハワイアンズやサマーランドといった施設に行くのも楽しいですが、料金はディズニーランド並みです💦
普段のプールは、おうちプールか市民プールで十分♪
まとめ:お金のかからない遊びはたくさんある!
どこかへ行くとお金がかかってしまいますが、工夫次第でおうちで楽しめたり、少ないお金で貴重な経験ができたりします☺️
ポイントは、ママも一緒に楽しむ!😆
夏休みは一緒に楽しむ!と決めて遊べば、子供との最高の思い出づくりができますよ🥳♪
コメント