
こんにちは!今回は、お弁当の記録🍱なるべく節約しつつ、無理をしないがモットーなリアルな内容です😂毎日のお弁当づくりに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♪
月曜日:残りもので簡単弁当
・メイン:唐揚げ(夕食の残り)
・副菜:卵焼き、切り干し大根の煮物(夕食の残り)
ウィンナー、ミニトマト
・ふりかけごはん

火曜日:作り置き活用弁当
・メイン:鶏肉とアスパラのガリバタ炒め(作り置き)
・副菜:かぼちゃサラダ、切干大根の煮物(冷凍ストック)
・ゆかりごはん

水曜日:焼いただけの日
・メイン:焼き鮭
・副菜:アスパラ、卵焼き、ウインナー、
いんげんの胡麻和え(冷食)、ミニトマト
・ふりかけごはん

木曜日:
この日はイレギュラー多発で作れなかったので、社食を使ってもらいました💦
金曜日:冷蔵庫整理弁当
・メイン:豚のスタミナ焼き
・副菜:かにクリームコロッケ(冷食)、
切干大根の煮物(冷凍ストック)
・ふりかけごはん、梅干し、伽羅蕗

1週間の感想&コツまとめ
今週は「冷凍ストック」と「作り置き」が大活躍でした!朝は10~15分で完成する日がほとんど。おかずを多めに作っておくと、やっぱりラクですね☺️
- ・冷凍ストックは週末にまとめて作ると便利!
- ・カラフルな野菜で見た目も◎
- ・詰め方は”ごはん→メイン→副菜”の順が時短のコツ!
使っているお弁当箱
無印良品の洗いやすい弁当箱☺️
透明でどんな食材を入れても馴染むし、名前のとおりとても洗いやすくて重宝しています♪
狙っているお弁当グッズ
今夜から楽天マラソン!✨
欲しいお弁当グッズをまとめてみました。
╲映えの定番わっぱ弁当╱
╲可愛いデザインでBPAフリー!♡╱
欲しいものはお得な楽天マラソンで!☺️

コメント